2020-09-29
絶対はずせない!『アメリ』の部屋にするための鉄則とは?
『アメリ』のようなお部屋にしたいなら
絶対守らなきゃいけないこと!
それは…
蛍光灯を使わない
これです。

ウォン・カーウァイ的世界を狙うなら別だけど。
アジアは家で蛍光灯を使うことが多いですね。
欧米は瞳の色が薄い人が多く、
蛍光灯では眩しすぎる、というのを聞いたことがあります。
ほんとかな?
でも居心地の良さにこだわるなら、
やっぱり照明は白熱灯です。
だって暗いじゃん!
という方は、とにかくあちこちにランプをおくべし。
夜のとばりがおりて、
ランプのスイッチをひとつずつつけていく動作は美しいものです
いろんな照明をさがすのもまた楽しい。
これは映画やドラマだから、というのではなく、
ヨーロッパでは当たり前の認識なんだと思います。
蛍光灯はそもそも作業用の光。
安く、明るさを確保するための光です。
オフィスならまだしも、くつろぎたいのに蛍光灯色を使うのは
おすすめできません。
イタリアのブランド、Kartell社のテーブルランプ
「バッテリー」です。
こちらは充電式で、5時間の充電で
お部屋でも、外でも、キャンプだって
6時間の使用が可能です。
クラシックなデザインとアクリル素材の対比が
新鮮ですね。
関連記事
コメントを残す